自宅焼肉の煙対策として換気システムを自作 2021.09.09 自宅焼肉の煙対策として換気システムを自作炉端焼き器 炙りや を使うためにはじめての換気システム作りに挑戦です。我が家第1号換気システム制作の動画を撮影しました。※最新版はシロッコファンではなく、プロペラファンを使っておりますので、参考程度にご視聴願います。※よろしかったらチャ
炉端焼き器 炙りや をとうとう購入しました 2021.09.03 自宅で焼肉ができる炉端焼き器 炙りや をとうとう購入しました。自宅で炉端焼きをやりたかったが、煙対策ができなければ、炙りやの購入はできないと思っていました。自宅内で煙もうもうでは、さすがに「炙りや」は使えないだろうと、レビューを見れば一目瞭然でした。自宅内での炙りや使用は