(自作換気システム)また失敗
失敗も成功のうちといいますが、換気システムを作ろうと思い、取りかかってから何度目の改良でしょう。
自分自身に対してですが、長い目で見ています(笑)
自作換気システムの失敗例です。
動画を撮影しました。
※よろしかったらチャンネル登録して頂けましたら嬉しいです。
※「高評価」頂けますと嬉しくてやる気があがります。
最初に作ったのがシロッコファンの換気システムです。
もう少し吸い口を下げればよかったかも知れませんが、試す前に次の換気扇を購入してしまいました。
倉庫に眠っておりますので、いつか使うかも知れません。
写真くらいには、吸い口を下げたのだが、結果的にダメでした。
現在、使っている換気システムはもっと下げています。
ティッシュペーパーで吸う力のテストはしてみたのですが。
このくらいではまだ足りません。
吸い口を下げて広くするとよかったかも知れません。
その前に工業用換気扇を購入してしまいました。
レビューがよく、キッチンで使っている方もおり、よく吸うという換気扇でした。
工業用換気扇はプロペラ式換気扇なので、通常壁側に取り付けるのですが、最初は棚の上に設置しました。
結果、排出力が弱くなるのか?牛肉の煙に負けてしまいました。
美味しいお肉は脂が多いので煙が凄く出ます。
吸いきれない煙見えますか?
これくらいでも目が痛くなり、厳しい焼肉となりました。
最終的には壁に取り付けることになります。